よくあるご質問
Q&A
Q.託児を利用したいのですがどのように申し込めばいいですか?
A.公式LINE内リッチメニューより予約リンクもしくはメッセージにて受け付けております
Q.年会費にはなにが含まれていますか?
A.保険加入・玩具レンタル・事務手数料・出張費・Instagram等の集客
Q.予約の確認方法は?
A.公式LINEにて予約確認とメッセージをお送りください。
Q.キャンセルはいつまで可能ですか?
またどのように手続きすればいいですか?
A.当日9時までに公式LINEにてご連絡ください。
担当スタッフが現地到着していた場合はキャンセル料50%発生いたします。
Q.支払いはどのようにすればいいですか?
A.当日現金払い、もしくは月末に銀行振込で
Q.祝日でも託児サービスの利用は可能ですか?
A.可能です。公式LINEにて一度ご相談ください。
Q.スタッフのお子さんも対応可能ですか?
A.対応可能です。固定プランなどもございますのでお問い合わせください。
その他ご質問は公式LINEにてお気軽にどうぞ
近くで子どもを見ててくれて本当に安心しました。
ただ見ててもらうだけではなく、ちゃんとその子に合った過ごし方をしててくれる。
昔、美容院へ行くために無許可の保育園に3時間ほど預けました。
迎えに行ったらギャン泣きで…
しばらく嗚咽するくらい泣いてて、保育士さんにも「ミルク飲みませんでしたー」ってミルクごと返されたことがあって。
家に帰ってそのミルクを飲ませようとしたら、ミルクが熱すぎてビックリ。
だから飲まなかったし、泣いていたんだと思います。
その時に保育士さんへの怒りや不信感よりも、預けた自分を責めました。
自分の美容の為に知らないところに預けてごめん!って
そんな思いをするママさんが一人でも減ってくれたらいいです。
2歳2カ月 男の子 ヘアサロン
いつもはスマホを渡して動画を見せていました。静かにしててくれるけど、どこか申し訳ない気持ちでした。
シッターさんに預かってもらえたうえに公園で思い切り体を動かしてこれたようで、動きたい盛りの息子も大満足!また行きたい!!と言ってくれました。
6カ月 女の子 リンパマッサージ
毎日抱っこひもと授乳で私の体は悲鳴を上げていました。
息抜きもしたくて駆け込んだリラクゼーション。
人見知りが始まりかけている我が子も私と同じタイミングで眠りにつき、親子でリラックスして過ごすことができました